アンティークポストカード Joyeux Avri 4月の魚 1920年 額装 インテリア フランス
フランスアンティーク
Joyeux Avril のポストカードになります。
ポワソン・ダブリル(Poisson d’Avril)はフランスで楽しまれている習慣。4月の魚という意味。諸説はありますが、その季節に簡単にサバが大量に穫れることから、バカでも穫れる!から、四月馬鹿・エイプリル・フールの始まりになったとも言われています。
パティスリー、ブーランジェリーでは魚を模したパイ、ケーキ、ショコラなどで飾られます。
4月の季節のカード、額装してインテリアにおすすめです。
コラージュ、デコパージュなどハンドメイド素材としてもお使いいただけます。
デザインから季節を選ばずディスプレイしてインテリアにお使いいただけます。
裏面のメッセージも流れるように美しい文字
上品で贅沢なアンティークポストカードです。
季節のインテリアいかがでしょうか。
輸入国:フランス
年 代:1920年
サイズ:約86mm×134mm
コンディション:アンティーク
アンティークカードはコレクションとして収集されるのはもちろんのこと、額装、フレームに入れてディスプレイし飾っていただいても素敵です。
シーズンイベント、季節のカードなどがございます。お気に入りのカードを揃えてシーズン毎に飾り替えて楽しむのもおすすめです。
アンティークカード/ヴィンテージカードは古いものです。書き込み、切手・消印があるものをはじめ、経年による汚れや変色、破れ、折れ、キズ等のダメージがございます。
どうぞご了承の上お買い求め下さい。長い歳月を経てきた歴史や風合いも魅力の一つであると感じていただけましたら幸いです。